tasuのカメラ欲

カメラ初心者がカメラの楽しさと、資金調達のためのノウハウを発信するブログです。

「カメラが上手になる4つの魔法の用語」 第4回 ~露出とは~

f:id:th923:20190408234214j:plain

 

みなさまこんにちは!

tasuです!

 

今回は「カメラが上手になる4つの魔法の用語」の最終回になります!

過去3回では、次の3つの用語についてご説明してきました。

 ① 絞り

 ② シャッター速度

 ③ ISO感度

 

これらの3つは、写真を印象的にするのにどれも必要不可欠な機能ですよ、とご紹介させていただきました。

 

そして今回は、今まで得た知識の集大成となる

「露出」

についてご説明したいと思います!

 

<目次>

露出とは?

 

冒頭で少し触れましたが、露出は、

 ① 絞り

 ② シャッター速度

 ③ ISO感度

これら3つの集大成となる用語だとご説明しました。

 

一体どういうことでしょうか。

 

ここで一旦復習してみましょう。

 

絞り・・・レンズ内の穴の大きさを変え、カメラに入る光の量を調節する機能

シャッター速度・・・シャッターを開ける時間を調整し、センサーに当てる光の量を調整する機能

ISO感度・・・センサーの感度を調整し、光を増幅させる機能

 

お分かりでしょうか?

3つ全てが、光を調節する機能、つまり写真の明るさを調節する機能なのです。

 

そして「露出」とは、

絞り・シャッター速度・ISO感度をコントロールし、写真を明るさを決めることを言います。

 

f:id:th923:20190408234234j:plain

露出のイメージ図


上の露出のイメージを表した画像をご覧ください。

 

小さい蛇口(F値が大きい)で大きなコップ(ISO感度の低いセンサー)に水を満タンまで貯めるためには長い時間が必要(シャッター速度が長い)です。

逆に、大きい蛇口を全開(F値が小さい)で小さなコップ(ISO感度の高いセンサー)に水を満タンにするには、一瞬(シャッター速度が短い)でしょう。

 

このように露出は、蛇口から出る水に置き換えて考えると理解しやすくなります。

 

また現代のカメラには、露出を自動で計算してくれる「露出計」という非常に便利な装置が組み込まれています。

 

この露出計があるおかげで、明るい被写体でも暗い被写体でも、露出を調整し適切な明るさの写真となるよう、カメラが自動で絞り・シャッター速度・ISO感度をコントロールしてくれます。

 

この自動で調節される適正な明るさのことを、「適正露出」と呼びます。

 

先ほどの露出のイメージ図で言うと、「コップが満タンになった状態(適正量の光が取り込まれている状態)」になります。

 

自動露出機能を利用する撮影モードであれば、適正露出の写真が撮影されることになります。

 

ただ、

ポートレートを撮りたいから、もっと明るい写真を撮りたい!」

「黒さ、暗さを強調し、より厳格なイメージの写真にしたい!」

と言うように、適正露出よりも、明るい・暗い写真を撮りたいと感じる場合もありますよね。

 

そうした場合は、露出補正を使いましょう。

 

露出補正は、カメラの露出計から計算された適正露出を変更することで、写真の露出を明るくor暗くする機能です。

 

f:id:th923:20190409001711j:plain

 

上記はcanonの露出補正の参考画像です。

この露出補正の値を+にすることで写真は明るく、にすることで暗くすることができます。

 

露出を+1する(1段上げる)と写真の明るさは2倍となり、-1する(1段下げる)と写真の明るさは半分となります。

このように露出を1段階調節するとかなり明るさが変わってしまうため、基本的には0.3段ずつや0.5段ずつで調節できるようになっています。

 

露出を変えるとどうなる?

 

では、実際に露出を変更したとき、写真がどのように変わるかご覧いただきましょう

 

f:id:th923:20190409001659j:plain

 

まず左側の写真は露出を+に補正した場合の写真です。

電車や鉄橋がくっきり見えているため視線は電車に向かいます。つまり主役が電車となっているように見えます。

 

次に右側の写真をご覧ください。こちらは露出を-に補正した場合の写真です。

今度は電車や鉄橋がシルエットとなり、夕日の光が際立っていることが分かります。

 

このように露出を補正し写真の明るさを変えてあげることで、同じ被写体でも「何を強調したいか」を変えることができます。

 

 

まとめ

 

露出とは:写真の明るさを調整してあげる機能

露出をあげると:写真が明るくなる

露出を下げると:写真が暗くなる

 

今回解説した露出に加え、前3回で解説した、露出・シャッター速度・ISO感度の4つの用語は、写真を上手になるために欠かせない機能です。

 

そしてカメラは理屈だけ分かっていても、試行錯誤を凝らして写真を沢山の写真を撮らないと、決して上手くならないと私は思います。

 

ですので、この度解説させていただいた機能を、色々な被写体に対して試してみてください!

 

きっと今まで撮っていた写真とは、また違う一面を見ることができるようになると思います!